ナイスだ! ウルトラーワールド!
2012.10.30 Tue 20:39 -edit-
忙しくても、
貧しいのは、なぜだ???
啄木ならず、
じっと・・・手を見るこのごろ。
先日、
祖師谷大蔵に行った時。
ウルトラマンの雑貨を売ってて、
大画面TVで、ウルトラマン、映してて。
それが、
喫茶店。
アイスコーヒー飲みながら、
見つけた・・・仲間。

指人形、
四つ。
正義のヒーローは、
少し眩しくて、
悪役・ヒールな・・・懐かしの。
少し、
子供時代を、
思いだしました。
子供時代の自分に向けて、
誇れる今で、
有りたいと。
想いつつ。
今日も、
更けて行く。
なア。
日常アートだなア!
2012.10.29 Mon 13:49 -edit-
少し寒い感じの10月の終わり。
今日の風は、
北風だ!
先日、ワインを飲んだ友達の、
静岡からのお土産が、
何だか、アートなので。
御紹介。

お茶のクッキー。
伊藤6個さんのデザイン。
静岡のりーべるだんふぁんすというお店。
中央の鳥は準絶滅危惧種の<三光鳥>。
静岡の県鳥。

いろいろな、うんちく。
デザインが・・・おしゃれ。
日本人を、
思いだす。
中身はこんな・・・。

確かにお茶だ!
秋の午後、
仕事の合間に、
アートを感じながら。
お茶・・・します。
おさかなワイン。
2012.10.28 Sun 15:16 -edit-
ヨッパライ。
時間忘れて、
飲み更ける夜。
場所は原宿。
とんちゃん通りの半ばのお店。
いつもここでは、
このワイン。

南アフリカの、
白ワインで、
名前は、酔って忘れたが・・・FISH BONEなんとか???
パッケージデザインが、
おしゃれじゃないですか?
たまの深酒も、
いいもんです。
白き骨にわが身をみたり。
いろいろです。
垣根・花。
2012.10.23 Tue 21:52 -edit-

垣根の花。
昨年も、書いたが、今年も気になる。
ひっそりだが、命の自己主張。
白くて、
綺麗。
ただ、
風や埃を防ぐ機能の、
生垣の花。
その白が、
潔し。

白い花って、
いいよな!
俺たちは雑草だ。
俺たちは淋しがりやだ。
俺たちはひとりでは、何も出来ない。
俺たちは清楚だ。
俺たちの明日は不確かで、
俺たちの視点は濁ってる。
それでも、
路傍の白い花は新鮮で、
それでも、
その白さは、俺の胸を打つ。
年に1度の出番の金木犀が匂い立ち、
そのそばで、
白い花が、
咲いていた。
負けるものか!・・・の、
白い花。
緑の橋を渡れるか?!
2012.10.22 Mon 20:38 -edit-
隅田川の、
緑橋。

うねる波。
それは、
未来・・・か?
橋もまた、
美しき造形の。
今日は、
浅草の放浪。
尋ね歩く免罪の行方。
1時間のうろうろでさえ、
疲れが顔を出す。
うらめしきは、
積む年波か。
最近は、
自分の立ち位置と時間の流れに、
右往左往。
大丈夫か?!
俺。
思えば皆が、
不安定な橋の上。
なんだ・・・ろうか・・・???
緑の橋を渡り、
両国の方に、
行けば・・・よかった。
今日は、
浅草での、
ひとりごと。
ハロウィンだし、まあいいか!
2012.10.18 Thu 20:27 -edit-
ザワザワする心ながら、
ハロウインだから・・・まあ、いいか。

風に揺れてた、
紙のハロウイン君。
ゆらゆら・・・してた。
少し、
不安な毎日だけど。
坊ちゃんかぼちゃも食べたから・・・まあ、いいか。
体もチョット、元気だから・・・まあ、いいか。
深まる秋の空気感が好きだから・・・まあ、いいか。
ハロウインだから・・・まあ、いいか。
人の世は、
不思議。
寄せては返す、
喜びと不安。
ハロウインだから、
金木犀のハロウインだから、
まあ、いいか。
秋の夜の、花束の。
2012.10.16 Tue 10:36 -edit-
いただいた幸せ。
記念日につき、
少しの夜宴。
いつもお世話になっている、
恵比寿の創作フレンチのお店。
みんなが・・・フレンドリー。
楽しいうれしい時間を過ごし、
帰りの時に、
突然、いただいた・・・花束。

男が花束もらうことって、
あんまりない、
よね!
何だか、
うれしくて、
嬉しくて。
感謝の気持ちと思いやりをたくさん抱えて
今日からまた、
頑張っていきたいと思いました。
路傍の花のように、
人の世にもたまに、
感慨にちかい出来事がある。
だから、厳しい道でも、
歩いていける気がします。
2012年 神無月の夜、
いい思い出と、なりました。
一区切りと秋の空。
2012.10.15 Mon 13:57 -edit-
また、やってきた記念の日。
この1年は、
どんな1年だったろう!?
とりあえず、一区切り。
自分たちのブランドも、
小さいながらもスタートできたし、
お世話になった人たちもたくさんできたし、
少しずつ、
前に進めた気もします。
さらに、
ますます、皆さんのお力を借りながら、
少しだけ、前へ。

本日、
55歳の誕生日。
秋の素敵な空の下、
まだまだの自分を、
想いつつ。
もう少しだけ、
前へ歩まん。
真っ白な明日。
2012.10.02 Tue 23:15 -edit-
自分を知らない人に、
能力や、可能性をつたえること。
さらに、その人の、
過去の何かが、
棘のように、明日を拒んだら。
そりゃあ、
大変です。
第1印象って、
仕事でも・・・大事。
それでも、一歩一歩の前進・・・ですか。

この花は、
なんて云う花・・・だろう。
人間が決めた名前に、
興味も、ないとは思うが。
この花、
ずっと・・・咲いてる。
夏の始めから、
たとえば、今日まで。
右にいくか、左にいくか、あるいは、引きかえすか???
日々の最高会議の結論。
だよな。
それでも、
それぞれの明日は、
真っ白で、
夢は、願うものだけに・・・叶うか・・・?!
秋は、
始まったばかり也。
原宿だよな~!
2012.10.01 Mon 13:36 -edit-
カラフルで、個性的で、
目立っちゃっていいのかな?
視線を一気に集め、
元気いっぱいのスタイルだ。
これって、
原宿・竹下の代表スタイル・・・かな。

若いって、
なんて、素晴らしいのか。
台風も去って、
台風一過。
気温30度は、
はじけすぎだけど、
カラフル元気に過ごしましょ!
何が、あっても、
とも・あれ・・・です。
元気出して、
秋を、
迎えん。
元気・・・出して!
ふぁいと。
| h o m e |