基本に戻るか・・・!
2011.01.31 Mon 15:08 -edit-

冬晴れの午前。
本当に、
空は晴れわたり、
本当の<青>い空だね。
年が明け、
年号が変わって、
はや、
1カ月。
呆れるばかりの、
スピード感。
早すぎる。
いろいろあって、
ほとんど、
思考停止状態が続き・・・。
基本に戻ろう!
起業を決めた頃、
始めたばかりの頃の、
覚悟と熱意を、
想いだそう!
そんなふうに、
思った、冬の日。
頑張り・・・直す・・・こと。
写真は、
原宿のトレードマークの
駅舎。
堂々と、
してるなあ!
青い空が、
目に染みる!
さて、
2月・如月の、
スケジュールでも、
立てますか!?
スポンサーサイト
家族だよな。
2011.01.29 Sat 16:44 -edit-

おやじも、
もう、
いい年だけど。
そりゃそうさ!
自分の年を考えりゃ。
小さくなった。
今、介護施設で、お世話になってて、
昨日、行ってきました。
感想は、
そう・・・小さくなったな!
昔は、強かったおやじの、
元気な笑顔を思いだして、
何だか寂しくなりました。
施設の帰り道の、
梅の花。
桜の、
前座みたいな花だけど、
芯は強く、
美しき花。
寒さに耐える姿が、
かっこいい。
そんなふうな、
自分に、
なりたいな!
そして、
やっぱり、
・・・・親孝行・・・しなきゃ・・・です。
・・・ですね!
心配するな!
2011.01.26 Wed 16:24 -edit-

心配するな!
まだ・・・青空が
残ってる・・・。
今の心境です。
やれることを、
一生懸命やって、
来るべき時を、
迎えるべし。
夕方になり、
小雨含みの、
黒い雲。
大丈夫。
あきらめなければ、
やめなければ、
負けは・・・ない。
心配するな!
時が、
青空を、
取り戻すから。
あるいは、
俺たちが・・・。
向こう側には・・・。
2011.01.25 Tue 14:02 -edit-

例年にない暑さのあとには、
例年にない寒い冬。
心も体も、
凍えきった日々。
・・・強すぎる、
冬将軍よ!
かじかむ両の手をこすりあわせ、
おじけずく気持ちに、喝を入れ、
乾いた瞳をこらして・・・、
俺たちは、やっぱり・・・。
やっぱり、
明日を、
めざすしかない。
扉の向こうに、
何が見えるだろう?!
その為の、
日々・・・と、
信じたい。

痛みに慣れた両の足を引きずり、
振り返りたい衝動を押さえ、
息切れる呼吸を整えて・・・、
私たちはやっぱり。
やっぱり、
明日に、
賭けるしかない。
階段の上には、
何があるんだろう?
その為の、
今日・・・と、
信じたい。
本日、最終日!
2011.01.24 Mon 17:11 -edit-

ご存じ、ラフォーレは、
今・・・こんな感じ。
入口の公孫樹の木は、
ふうせんみたいな、
丸いボールで、覆われ。
リンゴの木を、
連想するな~!
小さな会社の代表なので、
界隈をうろうろすること・・・多し。
銀行や郵便局、
税務署やハローワーク。
はたまた、ファミマでお買いもの。
本日もラフォーレ前を通ったら、
今日が、
セールの最終日。


いや~、
凄い人。
なんか、
歯磨きでもしてるのか???
と、
思いきや・・・。
口の中に電球入れて、
光らせてるポスターで。
なかなか、
面白いなあ。
ラフォーレだけは、
毎年、この時期のセールだけど、
相変わらずの、
熱狂ぶり。
何が、ただしい
選択なのか?な!?
1月にセールで、
いいような気がします。
どんなもんでしょうか?
ね!
あっというまに、
1月も後半。
風邪に気をつけ、
頑張りましょう!
ウサギとスカート。
2011.01.22 Sat 17:26 -edit-

原宿タウンをうろうろしたら、
不思議な銅像、見っけ!
うさぎねこ、
みたいな・・・。
目の見開き方が、
半端なく・・・楽しい。
なんだろね!
でもでも、
今年の干支だけに、
この発見は、
いい予兆!
かな?
それと、
もうひとつ。
裏原宿の、
ビル・アート。

これこれ、
コレですよ!
2階のビルに、
素敵?なアート。
2階なので、
必然的に、下からの視線。
いえいえ、
だいぶ、
恥ずかしく。
覗いてるわけでは、
ないけど・・・ね~!

引くと、
こんな感じです。
こんな、
ユーモアのあるshopでしたが、
どうも、今はもぬけ状態で、
このあたりでの、
商売の厳しさも、
感じたり。
そんな、
お散歩報告、
でした。
混乱の季節。
2011.01.21 Fri 18:41 -edit-

ご存じ、
キースのカレンダー・1月。
今、
まさに、こんな感じ、
こんな心境でして。
混乱の季節。
春に向けて・・・。
とりあえずの、
ぐっちゃぐちゃ・・・です。
焦りが、
熱意が、
空回りですよ!
あ~あ!
そして、そして、
疲れてしまうと、
あるものに・・・、
手が伸びて・・・。
が、
これデス。

ファミリーマートの、
シュークリームですね!
クリームの量が、
どっさりな感じで、
・・・多少、胸焼けはするものの、
おいしいですよ!
105円は、安いと思ったり。
値段つながりでいくと、
こいつも、いいですよ!

少し、小さめのマーカー、
4本で・・・105円。
原宿・ダイソーでお買い上げでした。
キャンディカラーが、
POPです。
あ~、
駄目だ。
今日のお話に、
コンセプトは、
ありません。
またまた、
失礼・・・しました。
夕暮れ時は寂しそう!
2011.01.20 Thu 16:00 -edit-

むか~しの、
フォーク・グループで、
N・S・P・・・って、
知ってますか?
男3人組。
♪夕暮れ時は、寂しそう・・・、
とても、ひとりじゃ、
いられない・・・♪
なんて、
唄ってたなぁ!?
すこし前の、
週末の、
夕刻の写真。
缶ビール、飲みながら、
ぼお~っと夕陽、
見てました。
もちろん、
ひとり。

今の、
仕事のこととか、
考えて、
考えて。
ずいぶんな、
バタバタぶりで・・・。
それは、ある種の、
お笑いネタみたいで・・・。
久しぶりに、
深呼吸、
してみたり。

家の近くの、
公園のひとコマ。
ひとりの、
顧みる時間も、
昨日に戻る時も、
やっぱり、大事だと、
思ったり。
明日は、
またまた、
やってくるから・・・
と、
思ったり。
いろいろと。
今日は、
夕方の、
お話でした。