どこに行くのか?
2017.04.11 Tue 18:43 -edit-

櫻のピンクも、もう終わりかい?
日々は年齢とともに、慌ただしく過ぎ、
終わりのない眩暈の如し。
我ら、
どこに向かうのか?
<お前たちよ!
お前たちは、ネジをひねれば・・・歩くのか?>
だいぶ、疲れた4月の半ば、
俺は、止まったままだった。
みんな、一緒に見えても、
それぞれの人生。
さあさ、これから、みんなは、どこに行くのだろう?
少し、休んだら、
歩き出すとするか。
残りの輝かしき道を信じて。
レロレロ。
2014.02.12 Wed 19:19 -edit-

新しいライター、
買った。
年明けてから、不安。
ずっと続く曇り空。
だから、衝動買いの、
ライター買った。
みんな、どうやって、日々の気持ち、
やりすごして・・・いるんだろ?
重苦しい2月は、続く。

一言でいえば、
レロレロの今日。
何か、
新しい火を起こすこと。
何か、
新しい灯を、
ともすこと。
情けなき、
みずからを、笑うのみ。
今日までが、
レロレロの日々、
と、
いうことで。
HAPPYをあげたい。
2013.12.27 Fri 18:07 -edit-
素敵なメッセージ、見つけました。
コカ・コーラ・・・か!
今年、最後の銀行のかえり。
仕事納めの、
泣きだしそうな、
空の下。
少し、
あったかい気持ちに、
なりました。
HAPPYを、
あげよう!!!

HAPPYを、
あげたい!!!
お世話になったみんなに。
頑張った、自分にも。

何も、
ひとりの、
世界では・・・なし。
素敵な、明日を、
信じてる。
素敵な、未来、
信じているさ。
明日は・・・どっちだ?!
2013.10.10 Thu 19:12 -edit-
繰る日も、繰る日も。
仕事、してる。
それ、
当たり前。だかな?
根なし草のような、
酔狂人生。
皆に迷惑、
かけてる毎日。
ゴールはどこだ?
明日は、どっちだ?

この、
10日で、読破した本。
ビジネス本って、
何の・・・カテゴリー????
迷うのが、
人生か?
終わりのない、
全力疾走を、
続けるのが、
おいらの流儀・・・か。
少し、
少しだけ、
コースを外れたいが、
なかなか。
ならば、
深呼吸の今。
ガンバ。
ゴールは、どこだ?
明日は、どっち・・・だろ。
恋こがれしは・・・。
2013.08.26 Mon 22:18 -edit-
あまりいい星廻りではなかったから、
リセットしたかったんだ。
万年筆が、欲しかった。
未来に残す言葉たちは、
キーボードでは打ちきれないな。
だから、
万年筆が、
欲しかった。
ドイツ製の、
紫の、
甘い光沢の。

少し、
振り返る時間も、
持てるかな?
期せずして、
秋、間近。
ゆったりと、
未来に想い、
巡らすさ。
万年筆片手に、
未来に想い、
巡らすよ。
曇り空を見上げて。
2013.04.08 Mon 16:30 -edit-
4月5日の商談の日。
空に飛行船。
大好きだ。

ぷかぷかと、
空を行く。
ふわふわと、
空を滑って。

鳥と、
遊ぶか?!
ここは、
浅草。
青い橋の上。
実はこんなところに、
飛行船。
でした。

雨や風が凄いけど、
びしょぬれになったり、
飛ばされたりしないよう、
しっかりと大地に踏ん張って、
頑張らなきゃです。
朝のユキンコ。
2013.02.19 Tue 21:58 -edit-
珍しい雪。
今年は、3回目?
それでも、コンコンで、
気持ちは、揺れる。
雪国では、雪は・・・白い悪魔。
それも、有ると思うけど。
軽薄なおじさんも、
何だか、躍る。
今朝も、
雪。

傍に、
郵便配達のバイクの赤。
白と赤。
冬の名残りの最後の雪か?
季節は巡り、
巡る気持ち。
寒いけど、
熱い気持ちは、
我が勝手。
2月も、半ばを過ぎました。
今、この現在が、
人生で一番若い時。
何をするかの、
右往左往・・・ということで。
雪は、午後には、止みました。
やはりの、神頼み。
2013.01.07 Mon 13:57 -edit-
まさかの、
神頼み。
谷中七福神の、
恵比寿様。
大きくて、
ふくよかで、
堂々とした存在感にて。
その、
御姿をば。

紫がいい。
金色がいい。
やっぱ、
笑顔がいい。
今年は、
満身の笑顔にて、
頑張りましょう。
今年も、
よろしく、お願い
申し上げます。
秋をあきらめて。
2012.12.12 Wed 22:13 -edit-
秋は終わってしまったことを、
ちゃんと理解して、
秋をあきらめて。
忙しさにかまけ、
ちゃんと見届けられずに、
秋~晩秋は過ぎて行きました。
1時間でも、
向かいあいたかった・・・紅葉の時期。
今年も、
御免。
都会の寒い空気の中、
見上げた空が、
クールなイエローだった。
枯れゆくもの、
去りゆくもの、
通り過ぎるもの、
ひとりぼっちのもの。
別に、
気にしないでおくれ!!!
と、
いってるようだった。
さよなら、
晩秋の何か。

さてさて、
クリスマスに、
逢いに行こう!!!